Scroll

About

Sha美に
ついて






あなたの生活を
「ちょっと」豊かにする

Sha美は「会津塗」の産地
会津若松市・門田町で作られています。
会津塗の魅力である「塗り」の美しさを活かし、
多様化する現代のライフスタイルに
寄り添ったアイテムをお届けします。
Aizu Lacquerware

会津塗りについて



福島県会津地方を産地とする伝統工芸品。
1590年の産業の始まりから、
400年以上の歴史を持つ伝統の技です。
現在では素地をプラスチックにした合成漆器の誕生など、
常に最新技術を取り入れ、積極的に進化を続けています。
Story
ストーリー


CONCEPT
Sha美があなたの生活を、ちょっと「わくわく」「贅沢」「ご褒美」「お洒落」「明るく」する存在であってほしい。「あなたの生活を“ちょっと”豊かにする」をコンセプトに、
ものづくりに取り組んでいます。
CONCEPT
quality
Quality

Sha美はプラスチック製の会津漆器。伝統工芸品としての良さを残しつつ、樹脂ならではの柔軟な加工性や使いやすさを活かし、日常的な暮らしに寄り添うアイテムをお届けします。
Tradition

私たち株式会社台和は、原料から完成品までを手がける総合プラスチックメーカーです。創業1935年、業界初となるプラスチック漆器の開発をはじめ、常にプラスチックの限りない可能性を探求しつづけてきました。
Tradition
Products
製品情報

tableware

空間を彩るモダンなカラーとスタンダードなカタチ。
インテリアとしても空間をお洒落に彩る
テーブルウェアシリーズです。
interior

どんなお部屋にも馴染むスタイリッシュなカラー。
パールの質感が上品な空間を演出する
インテリアシリーズです。
オンラインストア
インテリア
会社概要


  
株式会社台和 会津事業所
〒965-0845
福島県会津若松市門田町
工業団地14-1-15
Tel:0242-27-3046
www.daiwa-grp.co.jp